お悩み
・体臭を改善する方法が知りたい
・どんな食事が体臭に影響するか知りたい
・体臭を改善する食べ物が知りたい
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で紹介する「体臭を改善できる食事」を実践すれば、誰でも気になる体臭を改善できますよ!
なぜなら、実際にボクもこの記事で解説する食事を習慣にしたことで体臭が改善したからです。
記事前半では体臭が悪化する食事について、後半では体臭を改善できる食事について解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
※「すぐに体臭を改善できる食事について知りたい!」という方は、「体臭を改善できる食事」へどうぞ!
体臭が発生してしまう原因は?
まずは体臭を改善するために、その原因を確認しておきましょう
汗が体臭の原因となる場合
体臭の原因となりやすい汗は汗腺から出ていますが、汗腺から出ているものは水分だけではありません。
有名なものではミネラルが一緒に排出されています。
しかし、他にもタンパク質や脂質までも一緒に排出されているのです。
そしてこれらを皮膚常在菌が分解する際に不快な臭いが生成されてしまうのです。
腸内環境が体臭の原因となる場合
腸内食物を消化する際にで発生するガスも体臭の原因となってしまいます。
例えばおならとして排出されるものと考えるとイメージが沸きやすいかもしれません。
しかし、このガスは息や汗・皮膚ガスとして体外に排出されているのです。
そしてこのガスは腸内環境が悪くなり悪玉菌が増えると臭いのキツいものが発生しやすくなってしまいます。
1.悪玉菌の増加によって腸内にガスが発生
健英製薬HPより引用
良好な腸内環境というのは、善玉菌が多い状態です。しかし、便が腸内にたまった状態が長く続くと、腸内のタンパク質とアミノ酸が腐敗して悪玉菌が増加してしまいます。その結果便が腐敗すると、腐敗臭をともなった有害物質が発生するのです。
https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column_24/
体臭がキツくなる食べ物・食事
体臭の原因としてタンパク質や脂質・腸内環境が関係してくることを先ほど紹介しました。
これらの原因は食事の内容によって良くも悪くもすることができます!
そこで次は食べ過ぎてしまうと体臭がキツくなる食べ物や食事を紹介していきます。
動物性脂肪を多く含む食べ物
動物性脂肪は多くの飽和脂肪酸を含んでいます。
実はこの飽和脂肪酸が体内で過酸化脂質というものになります。
この過酸化脂質が汗と一緒にたくさん体外に排出されると汗臭をはじめ腋臭や頭皮臭・加齢臭などの原因となってしまいます。
動物性脂肪が多い食品
肉類・バター・チーズ・ラード
酸化した油が含まれる食べ物
先ほど飽和脂肪酸が過酸化脂質になりやすいことを紹介しました。
つまり、酸化した油は体臭の原因になってしまうのです。
そして古い油には酸化した油がたくさん含まれています。
酸化した油は調理後時間の経過した揚げ物やポテトチップスなどのスナック菓子に多く含まれています。
コンビニのホットスナックは要注意です。
タンパク質の過剰摂取
腸内環境が悪くなると悪玉菌が増え、体臭の原因になることを先ほど紹介しました。
この悪玉菌を増やしてしまう原因になりやすいのがタンパク質です。
タンパク質を過剰に摂取してしまい、消化しきれなくなると悪玉菌が増えやすい環境となってしまいます。
一度の食事で吸収できるタンパク質は20g程度と言われています。
ですので、ダイエットやトレーニングなどで高タンパクな食事になっている方はタンパク質を分割して摂取するようにしましょう!
激辛の食品
汗を出すアポクリン腺は臭いの強い汗を出す汗腺です。
実はこのアポクリン腺はストレスがあるときに活性化すると言われています。
そして好き嫌いは別として、体のストレスとなりやすい食べ物が激辛の食品です。
辛い食べ物は体が暑くなり汗も出やすくなってしまうため、二重に体臭の原因となってしまいます。
ですので、人と会う前には辛い物を控えると良いかもしれません。
体臭を改善できる食事
ここまで体臭の原因と体臭がキツくなる食事を紹介してきました。
そして次からは体臭を改善できる食事を紹介していきます!
腸内の善玉菌を増やす食事
腸内環境が悪くなると悪玉菌が増えることを紹介しました。
それでは逆に腸内環境が良くなると何が増えるのかというと善玉菌です。
善玉菌が増えると腸内環境が整えられ悪玉菌の増加を抑制してくれます。
この働きが結果として体臭の改善につながっていきます!
腸内の善玉菌が増える食べ物
善玉菌として有名なものに乳酸菌があります。
そして乳酸菌が豊富な食べ物はヨーグルトや納豆などの発酵食品です。
なお、善玉菌は定期的に摂取することが大切になってきます。
発酵食品を食べることを習慣にしてみましょう!
腸内環境を整える食事
腸内環境が悪くなると悪玉菌が増え、腸内環境が良くなると善玉菌が増えることを紹介しました。
そこで腸内環境を良くするとなった時に欠かせないのが食物繊維です。
食物繊維には不溶性と水溶性のものがありますが、それぞれで働きが異なります。
どちらの食物繊維も取れるように意識してみましょう!
不溶性食物繊維が豊富な食品
大豆・野菜類・きのこなど
水溶性食物繊維が豊富な食品
海藻・イモ類・果物など
クエン酸を摂取する
体の中でタンパク質が分解されるときにアンモニアが発生します。
そして、このアンモニアが皮膚ガスとして体外に排出されると体臭がキツくなります。
そして、クエン酸はそのアンモニアを分解する時に必要な栄養素なのです。
クエン酸は疲労を取る働きもあるため、疲労のストレスによる体臭の予防にも一役買ってくれます。
クエン酸が豊富な食べ物
りんご・レモン・梅干し・お酢など
まとめ
体臭が発生してしまう原因は?
汗と一緒にでるタンパク質や脂質・腸内環境の悪化による臭いのキツいガスの発生など
体臭がキツくなる食事は?
動物性脂肪の多いものや酸化した油が多い食品など。
加えてタンパク質の過剰摂取や激辛食品が体臭悪化に繋がることも!
体臭を改善できる食事
乳酸菌(善玉菌)が豊富に含まれる食品や食物繊維の豊富な食品。
クエン酸を摂取することで体臭を改善できることも。
以上、「【男性必見!】気になる体臭を改善するための食事とは!」でした!
美味しいものを食べ続けるとついつい体臭悪化に繋がる食事になりがちです。
しかし、美味しいものを気にせず食べられるようになるためにも、
日ごろから体臭を改善できる食事もしっかりと取り入れていきましょう!
併せて読みたい
-
【本当に大丈夫?!】男性のための体臭改善方法!
お悩み ・最近臭いが気になる・自分の体臭が変わった気がする・自分の体臭って臭いのかわからない こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「男性のための体臭改善法方」を実践すれば、誰 ...
続きを見る
-
男性にもおすすめ!グリーンスムージーダイエットの始めかた
お悩み ・健康的に痩せたい ・グリーンスムージーダイエットを始めてみたい ・グリーンスムージーの効果を知りたい こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「グリーンスムージーダイエ ...
続きを見る
お問い合わせ