自分磨き

肩こり改善!肩甲骨はがしのやり方を紹介!

●アフィリエイト広告を利用しています●

お悩み

・肩のこりが治らない

・肩がこりやすくなってしまった

・肩こりを改善したい

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

この記事で紹介する「肩甲骨はがし」を実践すれば、誰でも簡単に肩こりを根本から改善することができますよ!

なぜなら、実際にボクもこの方法で毎日の事務作業やゲームによる肩こりの悩みを解決できたからです。

記事前半では「肩こりの原因や一般的な解消方法」について、後半では「肩こりを根本から改善解消する肩甲骨はがしについて」を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

※「すぐに肩甲骨はがしについて知りたい!」という方は、「肩甲骨をほぐす、肩甲骨はがしとは?」へどうぞ!

肩こりの原因は?

肩こりによる痛みや不快感は、元々の体型や日頃の姿勢などによって、筋肉が緊張して血行が悪くなることで生じます。

加えて、冬になると寒さや厚着による服の重みなどの影響で血行不良が起こり、肩こりが悪化しやすくなります。

また、ストレスや運動不足の生活習慣によってこれらの肩こりによる症状が悪化することもあります。

さらに、最近ではスマートフォンなどの影響で頸髄(首)のカーブがまっすぐ(ストレートネック)による肩こりも増えています。

なぜなら、首は本来5kg以上あると言われている人の頭を支えるためにS字型になっていますが、長い時間の前傾姿勢(スマホの操作など)を続けることで、そのS字が崩れてしまうからです。

その結果、頭を支えるために肩周りの筋肉も多く動員され、肩こりがひどくなってしまうのです。

肩こりの解消・改善方法は?

それでは続いては、肩こりの一般的な解消方法を簡単に紹介していきます。

ご自宅でも取り入れることができるものもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

マッサージ療法

整体などで揉みほぐしてもらうことで肩周りの筋肉の緊張を和らげて肩こりを改善していく方法です。

メリットとしては自分自身でほぐすことが難しい筋肉までほぐしてもらえるため、効果を感じやすい点が上げられます。

ただし、生活習慣や体の硬さなど根本的な原因の解決はできません。

しかしながら、最近は自宅でも簡単に扱えるマッサージ機が増えてきました。

整体に通わないとどうにもならない!って方以外は、自宅でのケアとしてマッサージ機を習慣的に使うことで肩こりを解消することができますよ!

今話題のマッサージガン【BODYPIXEL】

電気治療器

微弱な電気を流して筋肉を動かすことによってこりを解していく治療方法です。

家庭用機器もありますが、どうしても出力が低いものしかありませんので整体などで医療用のものを使ってもらう方が効果を実感できます。

こちらはマッサージでは解しきれない筋肉まで解すことができるのがメリットです。

かなりこりのひどい方向けの治療と言えるでしょう。

温熱療法

体を温めることによって血行を良くすることで筋肉を解し、肩こりを解消していく方法です。

整体などでは専用の器具や機械を使った温熱療法もありますが、自宅でも半身浴などで簡単な温熱療法を取り入れることは可能です。

あまり熱いお湯ではなく、ゆっくりとリラックスできる温度のお湯に10分程度浸かってみましょう。

数日に一回ゆっくりと温まるだけでも肩こりの改善を感じられますよ!

運動とストレッチ

ここまで肩こりの解消・改善方法をいくつか紹介してきましたが、唯一肩こりの原因を根本的に取り除くことができるのが運動とストレッチになります。

ただし、これまでの治療方法と異なり、即効性はなく習慣化することで肩こりを起こさない(起こしにくい)体を作っていくことが必要になります。

日常的に肩や首周りの筋肉を動かすことで血行が良くなったり、筋肉が付くことによって頭を支える力が上がり肩・首周りへの負荷が減ります。

その結果、肩こりが起きにくくなっていきます。

また、肩周りの柔軟性をつけることによって、可動域が広がり筋肉が凝り固まるのを防ぐことができますよ!

この記事では、肩周りの柔軟性を上げる「肩甲骨はがし」をこの後紹介していきます!

肩甲骨をほぐす、肩甲骨はがしとは?

肩甲骨はがしとは、実は実際に肩甲骨を剥がしていくものではなく、肩甲骨周りの筋肉とその筋膜を解していくことをいいます。

肩甲骨は肩の多くの筋肉の動作に関わるため、肩甲骨周りの筋肉を解すことは肩こりの改善につながっていきます。

肩甲骨はがしのメリット

そして肩甲骨はがしによって肩甲骨が柔らかくなることによって、肩こりの解消・改善以外にも嬉しいメリットがあります。

それが、「綺麗な後ろ姿を手に入れられる」ことです。

特に女性の方はこんな感じの背中に憧れたことはないでしょうか?

肩甲骨が立っているため、背中にメリハリができてとても綺麗な後ろ姿ですよね!

実はこれ、肩骨を柔らかくすることで手に入れられるんです。

また、男性も肩甲骨が立つことによって、メリハリのあるかっこいい後ろ姿になりますよ!

↓自宅で肩甲骨はがしが簡単にできるオススメグッズはこちら↓

ひとりでもできる肩甲骨はがしのやり方を紹介!

それでは最後に簡単に一人でもできる肩甲骨はがしを紹介していきますね!

今回はデスクなどでもできるように器具なしでできるものを紹介していきます!

タオルを使った簡単肩甲骨ストレッチ!

まずは一枚のタオルを両手で持ちます。

そのまま肩幅よりも少し広めに頭の上で手を広げたら、頭の後ろにタオルを通して肩のあたりまで下ろしていきます。

これを数回繰り返していきましょう!

ゆっくりと全身のストレッチを感じながらやるとリラックスすることができますよ!

座ったままできる肩回し運動!

やり方は簡単で肩に指をつけて前後左右上下に動かしたり、ゆっくりと回したりするだけ!

座りながら空き時間にサクッとできるのでちょっとしたリラックスをしたい時に取り入れてみてください!

手を後ろで握って上下に動かす運動!

最後に両手を背中側で握ってそのままゆっくりと上下させる運動です。

体が前傾してしまうとあまり意味がないため、動かせる範囲で少しづつ動かしていきましょう!

自分も最初は全く上下に動かせなかったのですが、続けていたらできるようになりましたよ!

ボクが参考にした動画はこちら!

元日本代表体操選手の田中理恵さんの動画です!

まとめ

肩こりの原因は?

肩こりの多くは筋肉が緊張して血行が悪くなることで生じます。

肩こりの解消・改善方法は?

様々な方法がありますが、根本的な改善をするには運動とストレッチが一番です!

肩こりを改善する。肩甲骨はがし!

肩甲骨はがしとは、肩甲骨を剥がしていくものではなく、肩甲骨周りの筋肉とその筋膜を解していく運動やストレッチをいいます

以上、「」でした!

日頃の肩こりが解消されると仕事やトレーニングだけでなく、趣味や遊びまで全てがもっと楽に楽しくなっていきます!

是非あなたも肩甲骨はがしを取り入れて肩こりとおさらばしてください!

ボクももっと柔らかい肩甲骨目指していきます!

併せて読みたい

↓簡単にダイエットしたい人にオススメ↓

【座るだけダイエット!】タニタ バランスクッションを試してみた!

こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「タニタ バランスクッション」を使用すれば、どなたでも簡単に消費カロリーをアップして痩せにくい体つくりができますよ! なぜなら、実際にボク ...

続きを見る

↓背中を鍛えたい方はこちら!↓

ラットプルダウンのやり方と効果を解説!

こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「ラットプルダウン」をトレーニングに取り入れれば、初心者の方でもしっかりとかっっこいい背中を作ることができますよ! なぜなら、実際にボクも ...

続きを見る

お問い合わせ

    -自分磨き
    -,